こんにちは🌵
メキシコで唯一日系企業が運営する医療機関サボテンファミリークリニックの日本人病院スタッフがお届けするメキシコ生活情報です。今日のテーマは「メキシコの結婚式」です。メキシコにお住まいの日本人のみなさま、駐在や移住をご検討されている日本人のみなさまのお役に立てれば幸いです。
挙式
メキシコの結婚式は、カトリック教会の伝統を受け継いでいます。多くの場合、挙式はカトリックの教会で執り行われます。結婚式の日には、新郎、新婦、そして招待客がドレスアップし、家族や友人と共に聖堂に集まります。挙式では、司祭が結婚契約を宣言し、新郎新婦が誓いを立てる儀式が行われます。

1.入場
司祭または牧師に続き、新郎が入場し、その家族(父・母・叔父・叔母など)、最後に新婦が入場します。
日本では、新郎・新婦の入場ですが、メキシコでは家族も全員一緒に入場します。
2.司祭や牧師が挨拶
結婚式の意義や神の祝福について説明します。
3.ミサ
カトリック教会の結婚式では、通常、ミサが一部含まれます。結婚式のミサでは、聖書の朗読や祈りが行われます。
聖歌や奉納も含まれます。
それぞれ係があり、参列している人たちがカゴを持って周り、そこに奉納します。

4.誓い
新郎と新婦が結婚の誓いを立て、指輪の交換が行われます。
5.聖体拝領
キリストの教えに基づき、信者はパンとぶどう酒を受け取ります。これによって、信者はキリストとの共同体を体現し、救済と癒しを受けると信じられています。

日本でもチャペルなどで挙式が行われますが、メキシコはカトリック信者が神の前で結婚を誓うというイメージです。ですので、司祭または牧師の話の部分が長く、ミサもあります。挙式は約1時間となります。
以前オアハカの結婚式に参列する機会がありましたが、挙式の後教会から町中までパレードがありました。最近ではあまり見かけませんが、メキシコの一部の地域では、花嫁が新郎の家までパレードをすることもあるそうです。

衣装
花嫁は、白のウエディングドレスを着用するのが一般的です。白は、純潔、清潔、新しさ、そして喜びを象徴する色として捉えられています。そのため、結婚式は新たな始まりであり、誓いを立てた新郎新婦にとって純粋な愛と希望が詰まった特別な瞬間です。白いウエディングドレスは、この象徴的な意味を強調するために選ばれることが一般的です。
新郎は、新郎がタキシードまたはスーツを着用することが一般的です。


日本のように、何回もお色直しがあるわけでなく、挙式から披露宴まで同じ衣装のことが多いです。
披露宴
挙式が終わると、新郎新婦は招待客とともに祝福と祝宴のために会場に移動します。
会場は、野外の事が多く、新郎・新婦は花火と共に入場してきます。
食事・ドリンク

ドリンクは、式場によって提供される種類が違い、またお酒などは提供していない場合もあるので、飲みたいものを各自で持って行くスタイルです。
食事も、式場によって異なりますが、伝統的な料理としては、Sopa de AztecaやCarne Azada(お肉)、またはお魚などが提供されます。デザートにケーキもあります。

ダンス

真ん中にステージがあり、それを囲むようにテーブルが配置されています。(それとは別に写真のようなバンドのステージもあります。)
新郎・新婦の入場後、そのまま2人が曲に合わせて踊ります。その後、徐々に参列者もステージに行き踊り始めます。その後は、食事をしたり、ダンスをしたり、夜中までパーティーが続きます。

メキシコのパーティーで必ず皆で踊る曲が『Payaso de rodeo』メキシコ人なら絶対に知っているこのダンス。どんどんリズムが早くなって行くんですよね。もし機会があれば、ぜひ一緒に踊ってくださいね。
マリアチ

メキシコで忘れては行けないのが、マリアチの音楽。
マリアチバンドが演奏する音楽に合わせて、新郎新婦や招待客がダンスを楽しむこともあります。トランペット、ギター、ヴァイホネ(メキシコの8弦の楽器)、ヴィホネ、ハラナ(メキシコのギターに似た楽器)などの楽器を使ったアンサンブル演奏が特徴的です。この音楽は、非常にリズミカルで情熱的な性格を持ち、メキシコの伝統と文化を象徴しています。

メキシコの結婚式は、日本と違い招待状がなくても飛び込み参加できます。友達の友達や親戚の友達などよくあります。また、受付でご祝儀袋を渡すという習慣はありません。地域によりますが、私が参加した結婚式では、プレゼントを新郎・新婦に渡す時間がありました。今は、ネットで注文して自宅に届くようにすることが多いようです。
メキシコの結婚式は、教会で挙式を行う1日だけでなく前後にも食事会があるので、約3日間行われます。
それらの費用はすべて新郎・新婦で賄われます。(もちろん両親が一部をサポートする場合もあります。)
皆さんはどのようなメキシコの結婚式に参加したことがありますか?
(H.M)