食料品

メキシコの季節ごとに楽しむべきおすすめフルーツ

こんにちは🌵
 メキシコで唯一日系企業が運営する医療機関サボテンファミリークリニックの日本人病院スタッフがお届けするメキシコ生活情報です。今日のテーマは「季節のフルーツ」です。メキシコにお住まいの日本人のみなさま、駐在や移住をご検討されている日本人のみなさまのお役に立てれば幸いです。

 メキシコは、多様な気候と土壌条件を備えた美しい国です。その恩恵を受けて、メキシコはさまざまなおいしいフルーツの宝庫となっています。また、市場価格もとってもお買い得ですよね♪1年中同じ様なフルーツを購入可能ですが、せっかくなので、旬のフルーツを知って、新鮮で安くて美味しいものを楽しみましょう‼

乾季(11月~4月)

 この時期は雨季前でメキシコでは乾燥しており、比較的寒い時期になります。

1月~3月:いちご、グレープフルーツ、パパイヤ、タマリンド、グアヤバ、ラズベリー
メキシコでは、寒い日もありますが、日中は暖かく春の陽気。
3月はイチゴの名産地であるイラプアトでは、イチゴフェスティバルが開催されます。

4月~5月:オレンジ、メロン、すいか、パイナップル、
雨季前のとても暑い日が続きます。トロピカルなフルーツが旬となります。

雨季(5月~10月)

 日中はとても暑いですが、夕方~夜にかけて雨が降り涼しい時期です。

5月~10月:マンゴー、メロン、すいか、パイナップル、トゥナ、ぶどう、パッションフルーツ、グアバ

メキシコと言ったらマンゴー‼マンゴーにもたくさん種類があります。雨季に入り雨が降り出したらマンゴーの季節というのを聞いた事があります。それ以前にも、市場で見かけますが、成熟仕切っていないので、メキシコ人は、一晩水に浸けてから食べるようです。

6月~:ぶどう、
ケレタロ周辺にはぶどう畑があり、この時期になると道端でぶどうを売る人を多く見ます。

7月~:パッションフルーツ、グアバ、トゥナ

1年中:バナナ、ライムなど

メキシコは広大な土地を有する国のため、地域毎にバラツキはあると思います。ここには載っていないフルーツもたくさんあります。私が住んでいるグアナファト州のフルーツの陳列量や値段なども判断材料にしました。
ぜひメキシコのフルーツを楽しんでください。

(H.M)

関連記事