
メキシコで唯一日系企業が運営する医療機関サボテンファミリークリニックの日本人病院スタッフがお届けするメキシコ生活情報です。今日のテーマは「メキシコの食生活で気をつけたいこと【野菜編】」です。
メキシコにお住まいの日本人のみなさま、駐在や移住をご検討されている日本人のみなさまのお役に立てれば幸いです。
海外で暮らし、外国の文化や食べ物を楽しむことはとても魅力的な経験ではありますが、その大前提として健康であることが海外で暮らす上で最も重要なポイントだと言えるでしょう。メキシコは美味しい野菜が豊富な国であり、地産の野菜も食べられるという点で大変魅力的ですが、同時に私たちはその安全性にも注意を払う必要があります。ここでは、メキシコにお住まいの方へ野菜を食べる際の注意点をいくつかご紹介します。
① 新鮮さと品質の確認
メキシコの市場やスーパーマーケットでは、多くの新鮮で美味しい野菜が手に入りますが、購入の際には実際に手にとって品質を確認することが重要です。見た目や触感をチェックし、傷んでいないか、腐敗していないかを注意深く見極めましょう。また、売り場が衛生的に管理されているかも確認してください。

② 水洗いと消毒
野菜を消毒する最も簡単な方法は、十分な水で洗うことです。メキシコでは農薬や微生物が野菜についていることがありますので、食べる前には流水で十分に水洗いしてください。またボウルや容器に水を張って洗う方法も効果的です。野菜を水につけて、手で優しくこすることで表面の汚れや微生物を除去できます。水洗いだけでは不安な場合は、市販の食品用消毒液を使用して野菜を消毒する方法もあります。使用法に従って適切な濃度で野菜を浸すことで、微生物の除去が可能です。使用後は十分に水で洗い流しましょう。


③ 市場とスーパーマーケットの選択
野菜を購入する場所を選ぶことも重要なポイントです。一般的に、地元の市場や信頼性のあるスーパーマーケットでは新鮮で安全な野菜を見つけることができます。地域住民が多く集まる人気の店で購入すると、より安心であると言えるでしょう。

④ 生野菜と加熱野菜のバランス
メキシコ料理はつけあわせで生野菜を多用することがありますが、特にサルサや生野菜を提供する屋台やレストランでは、食中毒のリスクを考慮して生野菜と加熱野菜をバランスよく摂取しましょう。特に消化器が弱い場合は、生野菜は避けて、加熱された野菜を選択することをお勧めします。加熱された野菜は一般的に安全性が高くなります。



⑤ アレルギーの確認
特定の野菜にアレルギーがある場合は、注文する前にお店のスタッフに伝えるとよいでしょう。メキシコ料理は多くの場合、アレルギーを考慮して調理してくれることがあります。
⑥ 食品衛生に気を配る
メキシコに滞在する間は、食品衛生に特に気を配るようにしましょう。食事を提供する店舗や屋台が衛生的な状態であることを確認することは、健康を守るために欠かせません。屋台で食事をする場合は、人気のある屋台や地元の住民が集まる場所を選ぶと安全性が高まります。

おわりに
メキシコの野菜は豊富で多様な味わいを持ち、地域の特産品を楽しむことは魅力的です。これまでご紹介した注意点を頭に入れながら安全性に気を配ることで、健康を維持しながら美味しい食事をより楽しむことができるでしょう。ただし、個人の健康状態や体質に応じて適切な選択をすることをお忘れなく。安全な食事と共に、メキシコ生活を満喫しましょう!
T.T
